つむぎ保育龍ケ崎園2019年8月の様子
制作
今月の制作は「きんぎょ」。
花紙をぐしゃぐしゃと丸めて袋に入れて、袋にシールを貼ると、きんぎょに変身!
「わぁ、きんぎょだぁ」「きれいなきんぎょ~」と子どもたちも嬉しそう♪
絵本の 「きんぎょがにげた」も大人気です。
保育士が「きんぎょがにげた。どこににげた?」と読み聞かせをすると
「あ!いた!」「あそこ!」ときんぎょを 我先にと指さして教えてくれる子どもたちです。
別の日には「コスモス」を作りました。
小さなピンク色の紙を重ねあわせていきます。
細かい作業で、指先を上手に使わないと、花びらのバランスがうまくとれません。
みんな真剣に取り組んで、作業中は目が寄っています(笑)
終わった時には満足気なにっこり笑顔。
水遊び
8月は真夏日が続いたので、プール遊びも水遊びもたくさん楽しめました。
お水に入るだけで、気持ちがいいし、気分転換にもなります。
水遊びをした日は、お昼寝もぐっすりです。
カブトムシ
なんと、園にカブトムシが登場。
子どもたちも興味深々です。
触りたいけど...こわい(笑)
でも気になる(笑)
男の子も女の子も関係なく、頭を寄せ合って、覗き込み、しばらく観察しました。
食育の日
とうもろこしの皮を2歳児クラスのおともだちが剥いてくれました。
あれ、剥いても剥いても、なかなか、とうもろこしが出てこない??
黄色い粒が出てきたときは「あ、でてきた!!」」と嬉しそうでした。
剥き終わった時にはちょっとした達成感です。
「あまくておいしい」。
もちろん、早速おやつにいただきましたよ。
別日には丸ごと大きなスイカが登場!
「これ、な~んだ?知ってる?」「スイカ!!」
「おおきい!」「おもいよ~」「かたいね」
たくさん触ってみたあとは、
「中身はどうなっているんだろうね? みんなで割ってみようか?!」とスイカ割に挑戦!
実際に割ってみたスイカ。
外側の緑色と全然違うね~
真っ赤な実がぎっしり。黒い種があるよ。どうやって食べるのかな?
なんて会話をしながら、細かく切って、これもおやつにみんなで美味しくいただきました。
最近では、丸ごとのスイカをお家でみる機会もなかなかないと思います。
子どもたちの夏の思い出の一つになるといいな。
8月誕生会
8月がお誕生日のお友だちは1名。
幼稚園だと8月はお休みなので、7月にお誕生会をしたりしますが、保育園だと、その月にお誕生会ができます。
今月の先生の出し物は紙皿シアターでした。
内容はいろんな食べ物が置いてあって、誰が食べにくるかな~と当てっこするもの。
にんじんは誰が食べに来るかな~
あ、うさぎさんが食べにきました!
魚は誰が食べに来るだろう?
ねこさんでした
どんぐりは~?
リス!
子どもたちは、繰り返しのパターンの中から次を予想するのが大好きです。
実際の答えはわからなくても、「次もこの流れだ!何の食べ物が出てくるかな。何が食べにくるかな」と想像しながら、楽しそうに見てくれました。